アメリカの生活で少しでも節約したい方にお勧めなのが、2011年に発足後アメリカで人気のキャッシュバックアプリ“ibotta“
今回はアメリカ生活の超簡単節約術・アプリ登録方法や使い方そしてギフトカードまでの交換方法をご紹介したいと思います♪
アメリカ超節約術 iBottaアプリの登録方法
まずは下記のURLからibottaのアカウントを作成してくださいね!
↓↓↓↓↓
登録は下記の内容を入力するだけでとっても簡単♪
登録に必要な情報
|

画面を一番下までスクロールするとアプリをダウンロードできるので、アプリをダウンロードします。

加盟店の一部:
Amazon/Costco/Target/WholeFoods/Sam’sClub/BestBuy/ Wal Greens/Longs Drugs/Macy’s/GAP/Old Navy/Nike/Addidas/ etc… |
その他、沢山の店舗でキャッシュバックがもらえるので、よく利用するお店があればibottaを利用しないのは本当にもったいなです!
アメリカ超節約術・ibottaアプリの詳しい使い方
例)ターゲットでお買い物する想定にしてみましょう
①ターゲットに行く前に、まずは自宅でアプリをチェック♪
👇
②ターゲットのロゴをクリックして今日の割引き対象の品をチェック♪
👇
③買いたい商品・もしくは気になる商品があれば商品の右下にある赤い+ボタンをクリックしておきます。
(クリックすると緑色のチェックマークに変わります)
(※お店でアプリをチェックしながらお買い物もできますが、あらかじめアプリをチェックしておくと、お買い物がスムーズにできるのでお勧めです!)
④アプリの一番下に表示される”List”をクリックすると自分が選んだ商品が表示されます。
👇
これで下準備はOK!
👇
⑤ターゲットでお買い物を済ませたら、家に帰ってレシートをアップロード♪
👇
⑥アプリを開いてホームスクリーンから再度、ターゲットを選択します。
👇
⑦ターゲットのロゴのすぐ下に緑で囲まれた“Upload Receipt”という項目をクリック
👇
⑧レシートの写真を撮影するよう指示があるので、レシートができるだけ綺麗に映るように撮影します。
⑨Take Photo
↓
Finish を押して完了!
※”Upload Receipt“ではなく“Use QR Code“と書いてある場合は店舗で購入する際にQRコードをスキャンしてもらう必要があるので事前にチェックしておきましょう〜♪
(※Best Buyは事前にレジでスキャンしてもらうようになっていましたが、レジの方に見せるとすぐに対応してくれました ^^)
48時間以内に自分のアカウントに反映されるでAccount→My Earningをクリックして金額をチェック♪
チリも積もれば山となる!
意外とあっという間に貯まっていくので楽しいですよ〜!
アメリカ超節約術・ibottaアプリでギフトカード&キャッシュと交換♪
$20以上クレジットが貯まるとPaypalのアカウントに移行するかeギフトカードとして受け取ることができます。
現金に交換する際はPaypalやVenmoに自分のアカウントをリンクさせることで簡単に移行することもでき、自分の銀行口座へ移動させることも可能です♪
ギフトカードは現時点で65種類(2020年1月現在)、自分のちょっとしたお小遣いにもなって本当に嬉しいですよね♪
まとめ
アプリを使って簡単に節約できるなんて、使わなければお金を毎回捨てているようなもの・・・!
使い始めるととっても楽しいので、是非みなさんもお試しくださいね〜♪
コメント