学生時代は英語が得意ではなかった私。そんな私がどうやって英語に興味を持ち話せるようになったのか体験談をご紹介したいと思います♪
英語を勉強するようになったきっかけは?
学生時代英語は得意教科ではありませんでしたが、そんな私が英語に興味を持ったのは学生時代に海外旅行に出かけたことでした。
それから、英語を話したい!という思いが強くなり高校生の教科書を引っ張り出してみたり、海外ドラマを日本語ではなく英語にして聞いてみたり。。。
車の中では英語の勉強法のCDを聞くなど英語に触れているのがとても楽しかったのを覚えています。
英会話学校に入学!
自宅学習で文法やリスニングは自力でもなんとか勉強できましたが、問題は話すこと!これではいつまでたっても英語が話せるようにはならないと思い、英会話学校に通うことに決めました。
少人数生のクラスで授業内容によって担当してくれる先生が変わり、日本語の先生とネイティブスピーカーの先生との授業はとても楽しかったです。
特に英語を勉強したかった私にとって、ネイティブスピーカーの先生とお話しできるということはとても良い環境で、もっと話したい!という刺激になりました。
そして気づいたことは難しい内容でなく普通の生活に使うような会話は、中学校に習った英語のレベルで十分事足りているということ。
中学や高校で英語の基礎は嫌でもしっかり叩き込まれていますので、誰でもやる気になれば日常会話ができるレベルまではすぐに上がることができると思います。
英語の基礎を学び一歩レベルアップ♪
英会話学校に2年ほど通い、中学校や高校で習った英語を思い出しつつ文法や文章を書いたりすることはできるように!
英会話学校ではもちろんリスニングやスピーキングの練習もたくさんしますので、英会話学校に入学する前に比べると随分と英語を話すことへの恐怖心がとれたように思います。
ただ、難点はやはり学校に通うと行っても仕事の合間なので週末に1つか2コマのレッスンを取るというのが精一杯。
英語を理解しているといことと、話せるということは全く違う問題です。
自分の意思を想いのままに英語で口にするというのは英語を勉強している方にとっては憧れというか目標ですよね!
でもやはりそのレベルに行き着くには毎日英語と触れ合う環境に入るのが一番。最後に突き当たった壁はやはり”英語を話す”ということでした。
ということで、念願だった語学留学への道を模索し始めました!
自分で考え、英語を発するスマホ自主トレーニングアプリ【トーキングマラソン】まずは2週間無料でお試し!
まとめ
英語がもう少し話せたらいいな〜と思っている方は実はたくさんいらっしゃいますよね?
私も自分が英語を話せるようになるとは学生時代思ってもいませんでしたし、大人になってこんなに真剣に勉強することになるとは思いもしませんでした!
次回は留学編お届けしたいと思います♪ 何歳になっても勉強始めるのは遅くないですよ!
コメント